top of page
街並みイラスト
ゴミ収集

豊橋市のごみ収集・処理

地球やさしく
未来のためのリサイクル

紙のリサイクルは木材資源の有効利用になるのは知っていますか?

資源の有効活用で持続可能な未来を築いていきたいと考えています。

紙のリサイクル
愛知県地図
男性イラスト
女性イラスト

※ダミー

事業所・オフィス店舗、ご家庭まで

古紙、段ボール、新聞、雑誌、廃棄書類 など、ご一報ください
もちろん持ち込みも歓迎します!

新和製紙株式会社
ホームページへようこそ!

2024年7月に新しく社長就任いたしました大林史人です。新和製紙では創業以来、製紙原料を取り扱い、長い間古紙リサイクル事業に携わってまいりました。紙のリサイクルを進めることは、木材資源の有効利用になるだけではなく、ゴミの減量などにも大きく役立ちます。今後とも資源の有効活用で、持続可能な未来を皆さまと共に築き上げるよう取り組んでまいります。

新和製紙株式会社 代表取締役

大林 史人(おおばやし のぶひと)

古い紙

新和製紙株式会社の古紙リサイクル

新聞紙や雑誌など、古紙なら何でも回収します!

回収された古紙は製紙メーカーに送られ、再生紙へと生まれ変わります。古紙回収サービスは、環境負荷の削減とリサイクル資源の有効活用にもなります。

また、古紙回収サービスを通して、お客様の業務改善のお手伝いもさせていただきます。

※画像は全てダミー

01

ご家庭

各家庭から排出される古紙は、学校・町内会や子ども会での集団回収、地方自治体の資源回収、あるいは新聞販売店の販売店回収など、さまざまな経路で回収しています。

02

工場

印刷・製本工場では、製造過程で発生する裁ち落とされた切れ端を塊にして回収しています。

03

オフィス

オフィスから排出される古紙は、書類、新聞、パンフレットなど、あらかじめ紙質ごとに分別していただき専用の回収車で回収しています。

04

店舗

スーパーやコンビニなど、各店舗で排出される古紙は、まとめて回収車で回収しています。

ご利用の流れ

回収サービス

STEP1.回収依頼・問合わせ

電話する人
電話する女性

まずは電話でお気軽に問合せください。電話番号は0532-52-6781です。

STEP2.打ち合わせ

工事スタッフ
説明をする男性

弊社スタッフがお伺いしたします。回収物の品質や数量を確認のうえ、最適な回収方法をご提案いたします。

STEP3.回収

愛知県豊橋市
了承する男性

対応エリアは豊橋市内全域となります。まずはご相談ください。

※費用については基本的に無償での回収となりますが、買取できる場合や、逆に有償となる場合もございます。あらかじめご了承ください。

お持ち込みの方

STEP1.持ち込み

ゴミ

受入時間内であれば、いつでもお持ち込みいただけます。受入時間は月~土曜の8:00~17:00となります。

STEP2.対象品

古紙のリサイクル

段ボール・新聞・雑誌・本・コピー用紙・カタログ・パンフレット・その他紙類などを対象にしております。

STEP3​.品目ごとに分別

段ボール

品目は、「段ボール」「新聞」「雑誌・雑がみ」「牛乳パック」の4区分となります。事前分別をお願いします。

AdobeStock_345382719.jpeg

※ダミー

問合せはこちらへ

TEL.0532-52-6781

【営業日】8:00~17:00/日曜休業

愛知県豊橋市の新和製紙株式会社では、各事業所やオフィス、ご家庭の古紙や段ボール新聞、雑誌、廃棄書類などを回収・リサイクルしております。持ち込みや回収のご依頼などございましたらお気軽にお電話ください。

スタッフイラスト

会社概要

会社名

新和製紙株式会社

所在地

〒440-0851 愛知県豊橋市前田南町1丁目9-16

電話番号

0532-52-6781

FAX番号

0532-54-2271

事業内容

古紙、資源物回収業務

代表取締役

大林 史人

営業時間

8:00~17:00

休業日

日曜日

エディオン豊橋店・ユニクロ豊橋前田南店 南側

セブンイレブン前田南1丁目店 南側

bottom of page